
就労困難者特化型受発注プラットフォーム NEXT HERO
事業成長に新たな戦力を
登録事業所数
1,500
ワーカー数
11,200
発注企業数
370
発注業種数
400
品質管理者数
3,000
発注案件数
1,520
NEXT HEROは、全国の就労継続支援事業所のスキル・リソースデータを基に、最適な民間企業の仕事を流通させる「就労困難者特化型受発注プラットフォーム」です。
全国の就労継続支援事業所や在宅ワーカーの特性(強みとする仕事・チャレンジしてみたい仕事等)をデータで収集し、企業等からご発注いただいたお仕事を、当該データに基づき、細分化して、サプライサイド(供給側)へ発注することで、新たな活躍機会をつくっています。
NEXT HERO 3つの特徴
得意領域や
挑戦したい領域の
業務を獲得できる
受託可能な業務のみを
獲得できる
クライアントとの窓口は
当社が一任
得意な業務領域、超したい業務領域、過去の受注実績、障がい特性、支援方法など、提供いただくデータに基づき、お仕事を発注いたします。
外部人材でも着手運用可能なノンコア業務のコスト削減が図れます。
当サービスは全国の事業所ネットワークを活用して分散発注することが可能なため、事業所ごとに得意な業務のみを受託することができます。
要件定義や仕様変更への対応など、クライアントとのコミュニケーションは当社が担当。作業や利用者の支援に専念いただけます。
NEXT HERO 3つの創造価値
経営戦略強化
WEB事業領域、EC領域、清掃やルームメイキング領域で生じている人手不足の解消、現従業員における生産性向上や、障がい等のある方々と一緒に仕事をすることで生まれる心理的安全性の向上等、NEXT HEROは経営戦略を強化する一手となります。
SDGs
8
就労機会・
賃金格差の解消
「もっと社会の役に立ちたい」「もっと自分の特性を活かしたい」といったワーカーの潜在的な想いは、民間企業や官公庁の事業を推進する大きな力になります。賃金さらには就労機会を底上げすることで、その特性は発揮され、誰もが活躍できる社会が実現できます。
SDGs
8
企業との
新たな関係構築
企業規模、業種問わず、多くの企業様からお仕事を発注いただき、就労継続支援事業や在宅ワーカーの手元に新たな活躍機会が生まれています。企業は戦力として、ワーカーは企業のパートナーとして、共に仕事をし、共に社会に価値提供をしています。
SDGs
9
NEXT HERO 5つの機能
お仕事の受発注促進
民間企業からいただいたお仕事を受注し、全国の就労継続支援事業所・在宅ワーカーへ細分化し提供しています。発注企業側は生産性、経営戦略の増強、受注側の事業所やワーカーは活躍機会、賃金の増加が実現しています。
専任ディレクターが担当
当社専任ディレクターが、発注企業のご担当者様とともに、要件定義を行います。受注させていただいた案件は、当該案件にマッチする事業所様や在宅ワーカー様へ再委託し、「要件定義・ワーカーアサイン・作業指示・進捗管理・品質管理・納品管理等」の管理業務を行います。
業務切り出しを支援
1,500案件を超える受発注ノウハウ及び、ワーカーの特性データを基に、障がいや難病のあるワーカーが活躍する業務範囲やレベルを定義し、企業様のアウトソーシング需要を整理します。
双方と業務委託契約を締結
当社が各案件の最終責任を担うため、発注企業様・受注事業所様(ワーカー含む)と双方に、業務委託契約を締結しています。規模が大きな案件などでは、数多くの事業所やワーカーをアサインし、全面的に案件を管理します。
QCチームによる品質管理
当社独自のクオリティコントロールチーム(QCチーム)にて、成果物の検収を行っています。また、事業所内で行う作業系の案件では、スマートフォンを活用した品質チェック等も実施し、安定的な品質で作業を実行しています。
これまでの受発注実績
データ処理
情報入力業務等
データ入力50万件以上
実働作業者数:1,000名以上/月間
動画処理
料理レシピ・Eラーニング動画等
料理レシピ1,000動画以上
実働作業者数:2,500名以上/月間
Web運用
商品ページ作成・CMS移行等
商品ページ1万ページ以上
実働作業者数:3,000名以上/月間
サイトパトロール
景品表示法・薬機法・SNS確認等
違反確認3,000ページ以上
実働作業者数:3,000名以上/月間
軽作業
製品の組み立て・検品等
25万セット以上
実働作業者数:7,000名以上/月間
発送代行
封入・梱包・発送代行・倉庫系等
ノベルティ発送3.8万件以上
実働作業者数:3,000名以上/月間
フィールドマーケティング
店舗調査・体験レビュー等
体験レビュー10,000件以上
実働作業者数:1,000名以上/月間
AI教師データ作成
ラベリング・手書き文字作成等
画像マーキング2万件以上
実働作業者数:3,000名以上/月間




NEXT HEROレポート ※近日公開予定
就労困難者が、仕事を通じて活躍し続けられる社会を作るための具体的戦略・ケーススタディを収録。