サービス
NEXT HEROのサービス概要の紹介と、対応できるサービス一覧をまとめています。
NEXT HEROは就労困難者の潜在能力を最大化させ、
企業の新たな戦力となるBPOサービスです。
NEXT HEROが仕事の受注責任を担い、全国の就労継続支援事業所と連携して企業へ新たな戦力を提供します。
さらに詳しい内容を知りたい方は
サービス紹介資料をご覧ください。
NEXT HEROの3つの特徴
多様な能力が集積された
巨大なリソース
NEXT HEROは、全国15,000の就労継続支援事業所や在宅ワーカーの特性・能力など、巨大なポテンシャルが集約されたデータベースに基づき、発注企業へ適正に細分化し、最大化したリソースを提供します。
QCチームによる
品質管理
NEXT HEROは、独自のクオリティコントロールチームにて、成果物の検収や、事業所内で行う作業系の案件では、スマートフォンを活用した品質チェック等も実施し、安定的な品質で作業を実行しています。
専任ディレクターがリードし、
事業推進をフルサポート
NEXT HEROは、専任ディレクターによる積極的なプロジェクト参画による「要件定義・ワーカーアサイン・作業指示・進捗管理・品質管理・納品管理等」をフルサポートします。
サービス一覧
NEXT HEROで対応可能なBPO・
アウトソーシングサービスを紹介します。

ロジスティクス代行サービス
LG-SX
商品の在庫管理から出荷まで、ロジスティクス業務の仕組み構築や運用・管理をアウトソーシングできるサービスです。

IT運用代行サービス
IT-SX
ITシステムやwebサービスなどの開発・運用に不可欠な人手を必要とする業務をアウトソーシングできるサービスです。

AIアノテーション代行サービス
AI-SX
AI開発に不可欠な教師データの作成作業(データに意味や情報を付与すること)をアウトソーシングできるサービスです。

清掃代行サービス
CLEAN-SX
店舗やオフィス、宿泊施設などの清掃、それに関わるノンコア業務も含めて一括してアウトソーシングできるサービスです。

製造代行サービス
Makers-SX
加工や組み立てなど商品づくりで発生する業務をアウトソーシングしたり、製造ラインを拡張したりできるサービスです。

新規事業開発サービス
新規事業の立ち上げにおける企画・立案から実行まで、NEXT HEROモデルのアセットを組み合わせて共創できるサービスです。
事例一覧

株式会社クラビス
株式会社クラビスは、「STREAMED」というSaaS型クラウドウェブサービスを主に税理士や公認会計士が運営する会計事務所向けに提供しています。従来、1枚1枚手入力していた領収書や通帳のコピー等の作業を劇的に効率化。ユーザーは書類をスキャンするだけで済む手軽さです。NEXT HEROのサービス導入いただいており、その経緯や導入の不安、利用した感想、期待することなどについて、株式会社クラビス 代表取締役CEO 君島寿章さん、データ化本部オペレーションマネジメント部 加藤勇気さん、大谷一瑳さんにお話を伺いました。

コクヨ&パートナーズ株式会社
コクヨ&パートナーズ株式会社は、クライアントが主業に集中できるようノンコア業務を巻き取ることで働き方をサポートしています。BPOをはじめ、バックオフィスの運用や、コワーキング・コミュニティスペースの設置活用など、働き方改革をサポートする幅広いサービスを提供しています。NEXT HEROのサービス導入いただいており、その経緯や業務委託において抱いていた不安、利用した感想、期待することなどについて、コクヨ&パートナーズ株式会社 サービス開発部 宮本さん、サービスマネジメント部 髙橋さん、サービスマネジメント部 小川さんにお話を伺いました。

アソビュー株式会社
アソビュー株式会社は、「生きるに、遊びを。」をミッションに掲げ、遊び予約サイト「アソビュー!」や“非日常”の体験を贈るギフトサービス「アソビュー!ギフト」等のマーケティングプラットフォーム事業、観光レジャー文化施設向けのDXSaaSや、中央省庁や各地の地方自治体と協業し地域の課題に応じて体験商品の開発から情報発信まで支援を行う地方創生事業を展開している企業です。 顧客のニーズを起点に価値提供を行っており、徹底して顧客に向き合うことで、コロナ禍においても売上昨対比285%(2021年10月時点)を記録し、急速に事業成長を続けています。 NEXT HEROの導入に込めた狙いと導入後の変化について、アソビュー株式会社 ギフト事業部 部長の高羽さん、経営推進室の日比野さんにお話を伺いました。
業務開始までの基本的な流れ
-
01
ヒアリング
業務内容や作業ボリューム、納期等、お見積りに必要な情報をお伺いいたします。
-
02
お見積り
必要に応じて業務のトライアル等を行ったうえで、必要な体制設計及び 作業・管理等にかかる費用を試算し、お見積り金額をご案内します。
-
03
ご発注
お見積り金額に基づき、両社でのすり合わせ後、貴社内でご決裁をいただき、 書面にてご発注いただきます。
-
04
体制構築
ご発注後、業務に従事する就労継続支援事業所の支援員と利用者を確保し、 詳細な業務マニュアルの作成や事業所へのレクチャーを行います。
-
05
稼働開始・伴走
事前準備を終えた後、作業開始となります。作業期間中は進捗管理を行いつつ、 適宜課題解決を推し進めながら、納期内に業務を完了し、ご報告いたします。
-
06
納品
弊社ディレクターが品質チェックを行い、貴社へ納品いたします。なお、業務量に応じて 最短スケジュールをご案内しておりますので、詳しくはご相談ください。
お客様のご要望や状況に応じてサポートいたします。お気軽にご相談ください。